
今日のお弁当も低GIでダイエット中を意識したものになっています。
今日はささみの野菜炒めと、たまご焼きと、いつもの野菜に、作り置きの豆きんぴらです。
カーボカウントします。
●もち麦ごはん 100g 3単位
●野菜炒め 0・5単位
●豆きんぴら 0・5単位
●たまご焼き 0・5単位
合計4・5単位
●超即効型インスリンノボラピットペンフィルを4・5単位打ちました。
お昼お弁当の血糖値とインスリン単位

←お弁当前の血糖値77。
低めです。

←食前インスリン単位4・5
超即効型インスリンノボラピットペンフィル

←しんどいなと思い血糖測ると48。
低血糖になっていました。

←グッピーラムネを2つ食べて糖分補給


←30分後89に。
更に1時間後111に。
今日のカーボカウントの結果・・
今日は痛恨のミスをしてしまいました。
食前血糖値が77と低めなのに、カーボカウントそのままのインスリンを打ってしまいました。
その結果、48というわりとしんどいと自覚するレベルの低血糖になりました。
いつものグッピーラムネですぐに復活はしましたが、低血糖は危険なので改めて慎重に
インスリンを打たないといけないなと思う1日でした。
今日のカーボカウントと血糖値の推移はこんな感じでした。
参考にして頂ければうれしいです。
コメント